
保険代理店二千翔発行 身近なニュースをお届けします
二千翔ニュース ~またまた社長 長谷川の一日より~
平成25年6月3日発行

6月2日(日) 河津川鮎つり解禁!!
最近は全くやらなくなってしまったが、
この解禁日が毎年、どんなに待ち遠しかったことだろうか。
数年前、下田市の稲生沢川で解禁当日78匹釣り上げたことがある。
もちろん、友釣り(泳がせ釣り)でのこと。この川の解禁は、毎年6月1日。
河津川は6月の第一日曜日。一時期は、川に入り右手に釣竿を持ち、かかった鮎と格闘、
左手に携帯電話で友人と会話、耳には競馬のラジオ(ダービー出走?)と
まるで聖徳太子のごとく、同時に行って楽しんでいた時期もありました。
そんなに好きならやればいい・・・
しかし、今は仕事に専念!専念!
今年の解禁、河津川は250名あまり
一時期は1000名を超える釣り人でにぎわった時期も・・・

鮎つりを見ながら孫との散歩。
仕事仕事のストレスを解消に出かけました。
釣り成果はイマイチの模様。
少し足を延ばして、観光交流館横で行われていた
「手むすびの会」によるフリーマーケットを見に行ってきました。
たくさんの出店者の中に
驚くや沼津の同業者の友人が綿菓子を売っていました。
すぐに帰るつもりが、結局2時間近くも
のんびりさせてもらいました。
6月9日の消防査閲大会を前に、訓練が緊迫化してきました。
弊社の社員2名が選手として参加いたしますが、
6月から4時30分集合での早朝訓練も始まりました。

大会当日まであとわずかですが、
6月9日の本番には訓練の成果を存分に発揮して、
悔いのない結果が出せるよう願うばかりです。
-END-
0 件のコメント:
コメントを投稿